[PR] 引越 忍者ブログ
平成19年1月、みんカラより移行しました。 愛車・スバルフォレスターのことや、旧Club F Starメンバーとの交流、 ひとり娘に関することなどを中心に、 その他日常のことや仕事のことなど、書きたいときに書きたいように書いていきます。
5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12. 13. 14. 15.
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


事の発端は、嫁がパン焼きに挑戦すると言い出したことでした。
しかし、どうも発酵に失敗したらしく、膨れ具合が今ひとつ。
焼き立てでそれなりにうまいけど、えらく固い仕上がりになりました。
材料はまだ残ってるし、それならと自分でリベンジw

これって、時間と温度の管理がとても重要ですな。
何せ、イーストが生き物だから、暑けりゃ死滅しちゃうし冷たけりゃ発酵が進まない。
発酵しすぎてもダメ、発酵が足りなくてもダメ。
パン屋さんの稼動が朝早い理由がよくわかりましたw

そんなわけで、「おしりパン」。
割とリーンな、だけど軽い食感になりました。初回としてはまずまずの成功♪
でも、また自分で作るかはわかりませんw
PR
最初にお断りしておきます。今回は写真がありません(滝汗

今日は会社の創立記念日で一斉有給取得日なのでお休み。
娘を幼稚園に送り出してから、銀行等、休日ではできない用事を済ませて、
10時を待ってホームセンターで不足部材を調達。
(5.5sq用の直線スリーブと、20Aのヒューズ)
ついでにケーズデンキへ寄って、会社の同僚に頼まれた件の調査。
で、11時からようやく作業再開となりましたw

まずは1DIN分の穴隠し取り付けとアンテナ線の延長。
市販品を普通に付けるだけなのであっさりと終了。
次に、キャパシターと充電回路付きのターミナルブロックの固定場所を探す。
結局、助手席足元のカーペットをめくって、ECUカバーの隅にタップ穴を2点加工し、
スペーサーを介してターミナルブロックをネジ止め。
続けて先日通線しておいたケーブルを末端処理してターミナルブロックへ。
.......踏まれないようjに上の隅へ追いやってしまったので、ドライバーが入らない(汗
スタビドライバーとアングルドライバーで何とかやっつけました。

途中、昼飯を食ったり娘のお迎えで幼稚園に出向いたりと、ちょこちょこと中断つつも、
ボンネット内の処理をやっつけて完成.....と行きたかったのだけど、
ターミナルブロックに付けたリレーのコイルへの入力を処理していなかったことに気づく。
もう取り付けちゃった後なので非常に手が入りにくいのだけど、
手持ちのKIV0.75sq単芯電線で結線。そして、カバー部の復元をする前に動作確認。
とりあえず、エンジンはかかったし、ヘッドユニットも動作したし、ラジオも聞けるので、
良しとしてカバーの復元に移りました。
しかし、件の1DIN穴塞ぎボックスがカバーと干渉して閉まらない......
仕方が無いので、穴塞ぎボックスをずらして付け直し。
これでようやく完成と相成りました。

娘が一緒に遊んでくれるのを待ってるので、昼間はここで終了。近所の公園に連行されましたw

夕食後、用事があって出かけるときにフォレスターを使ったので、現状でのインプレを。
まず、キャパシター追加によるエンジンのフィールの変化については、
ECUがリセットされてるので、参考にならないと思っています。これは暫く走りこんでから。
次にオーディオ関係ですが、音が丸くなったと同時に情報量も増えた気がします。
それと、多少音量を上げてもビビリにくくなったように感じます。
ちなみにスピーカは依然として純正品ですが(汗
チューナの感度が向上したのは、バッ直の効果というよりは、
配線の引きなおしが効いてるようなw
これまでの入感が酷すぎたもの。多分これが本来の実力。
あるいは、アースも直結してるので、それが効いたのか?

次はアウターバッフルでも作ってみるか。多分、それでオーディオ関係はおしまい。
但し、車載DVDプレーヤーの安い出物があったら、それは付けるかも。
土曜の話だけど、娘とその友達で隣町の公園へ行ってくるというので、
日中まるまる時間が空いた♪
で、車の作業でいくつか宿題が残ってる中で、
先々月にじゃんけんで勝ち取ったCDヘッドユニットを付けてみようと。
パソコンで作ったCD-ROMが、古いヘッドユニットだと蹴られて聞けないのですよ。
さらにどうせDIYで交換するなら、ついでにオーディオ用電源のバッ直化と
簡易的にキャパシタも付けてみようと、非常に欲張った内容に取り掛かった。

午前11時前頃に嫁と娘を送り出して、まずは材料の買出しから。
静岡市のマルツ電波さんで、電解コンデンサ2個と、VCTF 3.5sq * 3C ケーブルを4m、
自動車用リレー(おなじみエーモン製)、スイッチ等を購入。
しかし、店でいろいろ目移りしたのが災いして、帰宅した時点で早くも午後3時w
今日はやりきれないなと判断し、通線だけでも済ませる事にした。

dc_direct01.jpg
バッテリー横の捨て穴を使って、
ケーブルをフェンダー内へ引き込み.....













dc_direct02.jpgドア手前まで転がしで
ケーブルを流したら
適宜インシュロックで固定。

助手席側ドア用配線の
グロメットに穴を開けて
キャビン内へ引き込み。

.......と、ここで娘と嫁が帰宅して、
まだ遊び足りない娘に
近所の公園まで連行されたので
作業は中断(汗


dc_direct04.jpg夜、娘を寝かしつけてから、
リレーとキャパシタの回路組みに
取り組む。
作業場所はなんと玄関w

ヘッドユニット側で実際に
電力を要求するのは
アクセサリー電源の方だけど、
充放電のサイクルを減らすため、
コンデンサへの通電は
常時されていたほうがいい。

そこで、バッ直で引っ張ってきたケーブル(2芯使用)に直接コンデンサをかまし、
近傍のACC電源線をリレーのコイルに入れて、ACC電源の増強策とするというわけ。
さらには、コンデンサの充電用回路を常設し、スイッチで切り替えられるようにした。

夜のうちにこれもまとまらなかったので、日曜の朝、早めに起床して、
引き続き製作をすすめ、朝飯前に何とかこのモジュールは完成。



dc_direct03.jpgさて、一方、何か成果も欲しいところなので、
予行演習と事前調査も兼ねて、
ヘッドユニットの単純な交換だけは
日曜の正午くらいまででやっつけてしまった。

これ、やっといて正解でした。
・アンテナ線が届かないことが判明。
・通電チェック時に、前所有者がCDを
入れたままだということが判明。

これまで使ってたヘッドユニットが
2DINのものだったので、
下側に盛大に穴があいてしまったw

午後はお出かけしなくてはならなかったし、明日は通常出勤なので、
必然的にこの週末の作業はここまでで終了。
次回は、ここのメクラとアンテナ線の延長、そしていよいよバッ直ユニットの装着。
ヘッドユニットが無事に交換できた時点で、充分成果は上がってるのだけどね。

ハロウィンだからといって、何をするわけでもないんだが(汗

IEの初期ページをGoogleにしてるのだけど、
ロゴがいつもとかなり趣がちがうので、思わずキャプチャーしてしまったw
毎日、ちょこちょこと変えてるのは知ってたけど、
何かこれはおどろおどろしくて良い♪

とりあえず、月が替わって暫くしたら、正月オフの準備をしよう。
今日のお店はお勧めしないのでw、カテゴリーは「もろもろ」。

今日は早くも茨城から撤収してきまして。
昼過ぎまでやりこんで、そこで予定作業終了。
帰りの道すがら、下妻の道の駅まで進めたところで昼食。
昨日うまいそば屋に行ったことに気を良くした、今回の親方が、
ここでもそばを食いたいと申すので、今日も昼食は蕎麦。

決してまずくはないんだけどね。確かに間違いなく手打ちで充分に水準なんだけど......
道の駅で出すにしては、ずいぶん価格設定が高め。
だって、けんちん蕎麦の普通盛できっちり千円取りますからね(汗
昨日の永盛さんじゃ、天ざるを大盛りで850円だったぜよ。
具も少ないし、帰りの途中で腹減っちまったよ。
そんな訳で、コストパフォーマンスでは相当見劣りします。

とまあ、お勧めしないそば屋の話はこれくらいにして、
先週末ですが、そろそろ公開も終わりというこの時期に、
ようやく娘を連れてポニョを観てきました♪
娘にとっては映画館デビュウだったのだけど、総勢約10組でずいぶん空いていたので、
特に面倒もなく観ることができてよかったよかったw

ポニョは、娘の通う幼稚園でも、園児の半数近くが既に見ているらしく、
その感想によると、人によってはそれほど...とも聞いていたのだけど、
うちの場合は、娘共々すっかり洗脳されてきましてw
暇があれば絵を描いてる子なんだけど、ポニョ比率が一気に上がりました。

ジブリといえば、うちの娘は何故か「ハウルの動く城」も大好き。
最初は、甥っ子が見るために、HDDレコーダーに撮ったのだけど、
冒頭部が欠けてて、結局レンタルビデオ屋で借りて観る羽目に。
確かに、ヒロインのソフィーを軸にして観れば、
このストーリーはある種「白雪姫」や「眠れる森の美女」に近い。
呪いをかけられて眠ったままじゃあなくて老婆になってしまうところが相違点か。
ヒロインも老婆なら、敵役(後にキーパーソン)も老婆。さらにラスボスも老婆というすごい設定だなw
主役が若いイケメンでなけりゃ、どうなったことか(大笑

そんな訳で、多分ポニョのDVDは早くても来年にならないと発売されないだろうから、
当分うちの娘はハウル漬けになってるような気がします(汗
先日、出張先の下館でそばを食したのだけど、
同じ店にまたまた行ってきました♪
ということは、またまた出張ですね~.........
前回は肝心のそばの絵がなかったので、今回はそばの絵を撮ってきましたw
こんな感じ。
P1060306.jpg

いわゆる二八蕎麦と思われ、
香りはそれほどでもないけど、
あごが疲れるほどの強烈な腰のおかげで
のど越しは最高です(^-^)
前回の暖かい蕎麦と両方頂いてみた感じでは、
個人的には香りを残したいので暖かいほうがお勧めです。



今回は正午過ぎで天候もよかったので、
相席もありというような満席。
そのせいか、天麩羅が少しさめてて
些か興ざめだったけど、それでも充分満足。
存分に堪能させて頂きました。
駐車場も狭いことだし、
こちらは11時台のうちに入店するか、1時ちょい前に入るのがベストかと。
先日、個人サイトの方に「たぐふれんず」を貼ったところ、
早くも娘が使い方をマスターして、無料のパーツを集めて貼りまくってます(汗

tag_f_scs.jpg











.........これのどこがウサビッチなんだ?w

子供のセンスって、やっぱこうなるんだね。
それにしても、気に入ったことはマスターするのが早いこと!
適応力の高さには驚かされるばかりです。

買ったばかりの頃は、「結構速いなあ......」とほくそ笑んでいたものだが、
時代の流れというのもあり、経年劣化というところもあり、
ましてやメンテナンスがなかなか行き届かないというのもありで、
最近はだいぶかったるくなってきて、そろそろ買い換えないといかんかなあ?と

カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
CM
宜しければクリックご協力願います♪


車買取のカーセンサーnet

現在時刻
カウンター
最新コメント
[10/16 KAGE]
[12/21 あくだいかん]
[12/13 KAGE]
プロフィール
HN:
あくだいかん
性別:
男性
職業:
会社員(一応技術系)
趣味:
自己紹介:
中小の設備屋でラダー書きを
やってます。
妻と娘がひとりいます。
世に言う「スバラー」です。
忍者ブログ | [PR]
shinobi.jp