平成19年1月、みんカラより移行しました。
愛車・スバルフォレスターのことや、旧Club F Starメンバーとの交流、
ひとり娘に関することなどを中心に、
その他日常のことや仕事のことなど、書きたいときに書きたいように書いていきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
組みあがって自分で思わず笑ってしまったw
というより、こりゃ笑うしかない(汗
すごい尻の上がり様ですが、この後徐々に車高が下がって、
現在はリア指3本といったところです。
このまんまだったらどうしようかと思った........(^^ゞ
今日、何をしたかと申しますと、過日の正月オフで、
時間の都合でフロントだけをGAB車高調からビルシュタイン純正形状へ
ダンパーとバネの交換をしまして、
リアの交換が積み残し課題として残ってました。
これを、hiro ver.7氏にヘルプしてもらって、今日交換した次第です。
GABが抜けてるという訳ではなくて、おそらくはプリロードの掛け過ぎで
アッパーマウントが変形してしまったので、修理のために外したという訳。
これが、取り付け予定のビル足。
ジャイアンさんからの頂き物です♪
交換中に、やけに収まりが悪いので、
GABと全長を見比べてみると、
50mmくらいビルのほうが長い......
道理でGABで車高を目一杯引き上げても
思うように上がらなかったわけだ.......
今回はさすがに馬がないと作業不可。
仕方がないので、hiro氏到着前に
そこいらのホームセンターで購入しておきました。
フロアジャッキは、hiro氏の持参品。
それ以外にも、カバヤ(笑)のシザースジャッキが
今日は作業の鍵になりました(^-^)
上の写真で、全長が合わないのを書きましたが、そのせいで、ビル足を付けてみると、
ハブキャリアの穴とダンパーの穴が絶望的に合わない.......
スプリングコンプレッサも持ってないので、車載のパンタジャッキで
ダンパーを下から突き上げて縮めた状態を作り、
ハブキャリアをシザースジャッキで持ち上げて穴を合わせる。
これに辿りつくまで、いろいろ試行錯誤して、左側だけで3時間かかってしまった.....
左側が残りホイールを付けるだけというところまで進めてから、昼食休憩。
戻って右側に取り掛かったら、要領がわかったせいか、20分でできちゃった(大笑
両側ともできたところで、ホイールを取り付けて仮締めし、一旦上げて馬を外し、
タイヤに荷重が掛かりかけのところまで降ろして本締めして、
フロアジャッキをフリーにした瞬間が、一番上の写真。
ここから徐々に下がったのは、如何にビルのダンパーが効いてるかということですね(汗
前後取り付けて慣らし走行での感じは、硬いのだけど不快ではない。
GABが「ガツン」なら、ビルは「ズン」の違い。コーナーでの安定感も健在でした。
これで前後ともあと15mm低ければ、ほぼ理想の仕上がり(^-^)
これだけ車高が上がってしまうと、おそらくトウもキャンバーも無茶苦茶だろうから、
アライメントは再調整が必要だけど、まずはいい感じに仕上がって良かった良かった♪
PR